
こんにちは。
明日から12月が始まり、いよいよ今年が終わります。
皆さまはどんな一年でしたでしょうか?
今年も恋人ができなかった・・・
今年も結婚できなかった・・
そんな1年だった方もいらっしゃるかと思います。
さて、そんな「今年も結婚ができなかった」方へ
なぜ結婚できなかったか考えられましたか?
色んな振り返り方法があるかと思いますが、婚活についてはお相手あってのことですから一概に何がいけなかった、足りなかったと思うのは難しいところがありますよね。
仲人は、婚活の振り返りを聞くことが多くあります。
その中で一番多いのは自分のコンプレックスを持ち出して反省するケースです。
「私はブスだから、今年も結婚できなかった」
「年収が低いとやっぱり結婚って難しいのかな」
ちなみに、もっとヤバイのは結婚をしてくれなかった相手を責めるパターンなのですが、幸いにも弊社の会員さんにはいらっしゃいません。
さて、コンプレックスってなくしたいと誰もが思いますよね。
でもね、こういう時ってコンプレックスに助けられてることにお気づきですか?
コンプレックスは自分を守ってくれている
「私はブスだから、今年も結婚できなかった」と言う方は、ブスだから結婚できなかったのでしょうか?
「年収が低いとやっぱり結婚って難しいのかな」と言う方は、年収が低かったから結婚できなかったのでしょうか?
実は、それ以外の結婚できなかった理由があることがほとんどなんです。
でもそれは、「ブス」なことより「年収が低い」ことより自分にとってはダメージの大きいことだったりします。
だから、「ブス」や「年収」というおさまりの良い、すぐにはどうしようもない理由をみつけて自分を納得させているのです。
自分のコンプレックスは、時に自分を守ってくれている事。
そしてそのコンプレックスが与える影響は、悪い事が起こる原因の数パーセントでしかないことを是非知ってほしいのです。
自分のコンプレックスと上手く付き合って、すべてコンプレックスのせいにしなくなった時、本当にやるべきことや至らない事が見えてくるのかもしれません。